介護の現場 転職について

介護福祉という仕事が嫌いだという思考をリセットする方法

こんにちは!

介護施設長の前田裕です。

今回は切実な悩みです。

介護福祉という仕事が嫌いだという思考を持つ方々が相当多いんですよね。

やりがいだけで言うと抜群に良い仕事なんですけどね!

私は介護福祉という仕事が嫌いだと感じたこともあります。

しかし、そんな思考をリセットする方法というか逆に「楽しい」という考え方が大きくなったんですよ。

そんな介護福祉という仕事が嫌いだという思考をリセットする方法をご紹介していきたいと思います。

それでは、今回もよろしくお願いいたします!

なぜ介護福祉に嫌なイメージがついてしまったのか?

これは、メディアや介護福祉へ従事している方々が「福祉の仕事はきつい・汚い・金にならない」という嫌なイメージを持たせてしまったことが大きな要因なんです。

それで、介護福祉に嫌なイメージが何十年とついてしまったんですね。

もちろん、介護福祉へずっと関わり続けている私もそんな思考を全て否定することはできません。

前田(運営者)
やはり介護福祉という仕事は「大変であり給与も他の職種と比べると低い傾向」だからです。

悲しい現実ですが、こんな考え方を私たち介護福祉に携わる者が変えていかなくてはいけません!

世間からの介護福祉という仕事が嫌いだというイメージを払拭しなくては未来は不安でしかありませんよ。

介護という仕事のやりがいを伝えていこう

介護福祉という仕事のやりがいって皆さん若い世代へ伝えていきたいと思いますか?

本当に介護福祉という仕事に誇りを持った方々が増えることが実はとても大切なことなんです!

それでも介護福祉という仕事を勧めたくない方もいるでしょう。

それは何故でしょうか?

簡単に言いましょう。

前田(運営者)
いわゆるブラックな介護職場で仕事をしている事が主な原因です。

介護事業者で1番のネックが人件費なんです。

そうなると、1人の介護福祉職の給与を下げるしかないのが現実なんですよ!

そこで、良い介護事業者で働く事で介護福祉という仕事に誇りを思えます。

これは嘘ではありません。

そういう介護職場で働く事で「介護が嫌いだ」という概念は消えます。

前田(運営者)
何故ならば、それだけの給与を頂けるようになると「本当のやりがい」に気付く余裕が生まれるからです。

つまり、良い給与が頂ける介護事業者で働くことは心のゆとりができるので良い転職という判断にも繋がるんですね!

そうなると、介護という仕事のやりがいを伝えていく余裕が生まれてくるものなんです。

そんな精神状況で介護福祉という職種として仕事を出来ることが、利用者さんや入所者さんへ良い介護支援も出来るんですね!

心のゆとりが介護福祉職として大切なことです。

介護福祉職として良い職場へ転職するとゆとりができます

ここまで話した通り、ブラックな介護事業所で働くことは「介護福祉職として良い経験値は学べません」

つまり、介護福祉という仕事が嫌いだという感情になっているか良い介護職場へ勤務しているかで大きく心のゆとりが異なります。

これは、私が実際に経験したことなんです。

介護支援が、ただの時短だけの介護業務になっている状態な時期がありましたから。

前田(運営者)
そこから、介護士の転職サイトを利用してからは「やりがい重視」で良い給与を頂ける介護福祉職場へ転職できたことが大きな人生の転機だったんです!

こういう良い給与とやりがいを感じられる介護職種が増えていかないと未来の介護福祉職は減り続けるばかりなんですよ。

今の介護福祉職場から飛び立つ事でやりがいと良い給与をもらう

皆さんは今の介護福祉職場では不満や、やりがいを感じれていますか?

出来ていれば問題は無しです。

しかし、そんな方はほんの一握りなのが現状なんです。

前田(運営者)
つまり、良い介護職場で働けているかが大きなポイントなんです!

それが出来ていないならば、今の介護福祉職場から飛び立つ事でやりがいと良い給与をもらう事で「心にゆとり」を持ちましょう!

そんな介護職場なんて直ぐに見つかる訳がないと考えるかもしれませんね。

しかし、今の時代介護福祉職として良い転職が出来る仕組みは整っています。

もしも今の介護職場に大きな不満を感じるのであれば、自分の介護福祉精神を発揮するためにも良い転職をすることが大きな意味を持ち合わせます!

介護福祉という仕事が嫌いだという思考をリセットする大きな方法なんです。

これからの若い世代が介護福祉職へやりがいを見出す役割も持ち合わせることが出来るので、良い事なんです!

これからの介護福祉の未来は若い世代を育てていくことが必須項目なんですね。

介護福祉っていい仕事であり、やりがいはとてつもなく感じることが出来ます。

前田(運営者)
そんな介護福祉という仕事を広めていくことが今の介護福祉職の「もう一つのやりがい」という訳なんですね。

以下にも介護職のやりがいに精通した記事を掲載しておりますの合わせて読んで下さい。

介護福祉が嫌いだという思考をリセットする方法を、介護のやりがいを教える事で可能に出来るということに繋がるんです。

それでは、ここまで読んで頂きありがとう御座いました!

以下にも様々な情報を掲載しておりますので、読んで頂けると励みになります。

前田(運営者)

転職は、1日の大半の時間を使う「仕事」にかかわるものであり、給料にも大きくかかわるため『人生の決断』ともいえる大きな転機です。

「適当に決めてしまって後悔した」ということの無いように、納得いくまで相談することが重要。

担当者へ、自分に見合った就職先を伝えましょう!

介護・福祉職対応可能!専任のキャリアアドバイザーへ何なりと希望をお伝え下さい。

介護職としてもう疲れた方へ。

もう人間関係で悩まなくて良いです。

もっと精神的にやりがいを感じれる福祉の職場へ。

悩んだ時は、[マイナビ介護職]がおすすめ!

正社員から派遣社員・パートまで完全対応。

無資格未経験でも大丈夫

やりがいと人間関係を両立したい福祉職の方限定。

(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・ケアマネジャー)は特に給与アップの可能性大です。

介護資格がなくても、ブランクがあっても大丈夫です。

そして重要な、人間関係や職場環境を他の転職サイトより詳しく知っているという声が多数な状況。

  • この記事を書いた人

前田 裕

介護施設長をしております、前田裕です! このサイトでは、介護職や他の福祉職の方に向けたアドバイスだけでなく、一般の方に介護の現状を知ってもらうための内容も書いています。 介護や福祉の現場がより良くなっていくためには、どうしていけば良いのか? そんな、悩みが解決出来たらなと思います。

人気の記事

1

介護・看護は転職が多い職業だと言われています。肉体的に大変なことや、精神的に辛くなってしまうことが多く、離職なども多いお職業です。介護という仕事を本気で好きな人が、続けていられるように「転職」について書くことにしました。この記事で少しでも印象が変わってくれれば幸いです。転職という選択肢を持つということ私は、転職という選択肢を持つことでいろいろな利点があると考えています。私自身、一度は介護を離れ...

2

精神保健福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。精...

3

社会福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。...

4

介護士として仕事をしていると「他の職場の雰囲気ってどんな感じなんだろう?」「私だけ不当に仕事が多い気がする」と思うことがあるでしょう。実際、そういう小さな疑問からストレスが貯まっていき、精神的にダメになってしまう例などもあります。今は介護施設長をしている私も、一度介護職を離れた経験も転職をした経験もあります。そんな私がおすすめする転職サイトや転職サイトの使い方を今回伝えていこうと思います。なぜ、転職を考え...

5

今回は同じ福祉系の職種である精神保健福祉士のお話をしたいと思います。精神保健福祉士の仕事内容や勤務先、そして何が大変なのか?について本音をお伝えします。精神保健福祉士の仕事内容精神障害者の保険や福祉に関わる専門的知識、および技術を持って、精神科病院、その他の医療施設で働きます。精神障害の医療を受け、または精神障害者の社会復帰を促進を図ることを目的とする施設を利用している方の社会復帰に関...

-介護の現場, 転職について
-, , , , , , , , , ,