こんにちは!
介護施設長の前田裕です。
今回は、正社員介護士とパート介護士の給与が同じに!?ついて考えていきたいと思います。
何でそんな事が?
と思われるかもしれません。
しかし、法的にこういう事が施行されるのです。
一体何が起きるのか?
元々、介護士は昔から給与が低いと言われ続けています。
最近やっと特定処遇改善加算で、介護事業所によりけりですが微妙に手当がついた方や、役職級はおそらく結構手当がついたと思います。
パート介護士にも時給が少し上がったという方もいるかと思います。
しかし、今回のテーマはメリットデメリットが生じるかもしれない内容となっております。
因みに、正社員介護士とパート介護士の給与が同じになるのは介護事業だけでは無く、他の企業も全てに当てはまります。
介護業界にどう波及していくのか、考えて生きたいと思います。
それでは、今回もよろしくお願いいたします!
働き方改革・第2段が始まる
働き方改革が始まりましたが、介護業界ではまだまだブラックな介護職場があると思います。
パートですら、正社員並に激務であったりします。
でも介護は好きだし、頑張ろうという方が今の介護業界を支えています。
本当に感謝です。
介護業界への働き方改革は、遅咲きながら浸透していくと思います。
同一労働同一賃金が2020年4月より施行された
正社員は基本給・手当・賞与がありますよね。
パート社員は時給のみか正社員ほどではないが資格手当や交通費位で、賞与は無いか、寸志程度あるのかな?
こんな感じだと思います。
そこで、この格差を無くして仕事の内容・能力によりですが正社員もパート社員も同じ労働内容であれば支払われる賃金も同一にしましょうという働き方改革です。
ただし、2020年4月からこの同一労働同一賃金が開始されるのは、いわゆる大企業からです。
中小企業には1年間の猶予期間がありました。
同一労働同一賃金は介護業界をどう変えるか?
介護業界では、正社員介護士へ大きな給与として「手当」が挙げられます。
これがパート介護士へも同額が適用され、パート職員は大きなメリットとなるでしょう。
さらに、正社員介護士には「賞与」も大きい収入源です。
これがパート介護士へも同額が適用されるかは正直解りません。
賞与自体が日本独自なもので、基本的に賞与を必ず支払わなければならないという法律は無いからです。
しかし、今回の同一労働同一賃金が施行されると、1番何が求められているかと言えば「その人の能力が評価されると昇給に結び付けられ、能力は現状維持の方はパート職員と同じ給与になる可能性があるという事です。」
沢山稼ぎたい介護士は頑張って昇級する他無いという事です。
もっと解りやすくいうと、年功序列式で給与が上がるという概念では無く、能力やスキルアップ出来ている人が給与は上がりますよという「キャリアアップ式給与支払い方式」です。
介護士のモチベーションアップに繋がる感想
今回は、正社員介護士とパート介護士の給与が同じに!?ついて考えていきました。
メリットはパート介護士は給与が上がる可能性大である事とデメリットは正社員は昇給が難しくなるという事です。
しかし、そこで正社員介護士がパート介護士と同じならパートへ変えてもらおうと考えずに、もっと稼げるチャンスと捉えて「スキルアップして昇給したい!」
という考え方が広まると介護業界も、社会にもっと認知されて高給取りになれるチャンスが大いにあると考えます。
ポジティブに考える事が大切です。
今から介護福祉士やケアマネを取得し、評価され昇級したり、転職が大きな給与アップにも繋がる事も多くなります。
実力社会になる訳ですから、自ずと良い介護人材は給与も良い訳です。
大手の介護事業を運営している会社は、今まさにそんな人材を既に求めています。
若い世代に大きなチャンスだと思います。
介護士の皆さんの頑張りが今後もっと評価されていく事を切に願います!
それでは、ここまで読んで頂きありがとうございました!