社会福祉士 転職について

社会福祉士としての転職を本気で考えている方必見な内容をご紹介

こんにちは!

介護施設長の前田裕(@masakuraudo0415)です。

今回は、社会福祉士としての転職を本気で考えている方へ、良い転職方法をご紹介していきたいと思います!

福祉職として、皆さんは「今の職場で悩んでいる事はありませんか?」

福祉の世界では、特に「人間関係」で悩み続けてしまい結局転職する方がとても多い世界です。

後は、なかなか昇給しなかったり「そもそも他の病院や介護事業所と比べても基本給が安い」

こんな事がとても多いのが福祉業界では、未だにあるんですね。

しかし、それでも転職をしない社会福祉士さんには理由があります。

それは、転職すると「履歴書に傷が入ってしまう」「せっかく慣れてる職場だしなぁ」

こんな理由や問題があるんですね!

そりゃあ、何回も転職していれば、なかなか面接官には良い印象は受けられにくいのも現状です。

前田(運営者)
しかし、履歴書の書き方や面接時のフォロー体制がある環境下であれば「社会福祉士として本気で転職を考える」事に繋がると思いませんか?

人生、1度切りです。

自分が望む、社会福祉士としてのキャリアアップと何より「人間関係や良い待遇」の職場へ転職出来れば良いと思いませんか?

(こういう思考は大切です!)

そこで、今すぐには転職しなくても「今後、社会福祉士として良い職場に勤めたい」と感じるのであれば、無料で相談してくれる転職サイトがあるので、私の目線で選りすぐりでご紹介していきたいと思います!

それでは、今回もよろしくお願い致します!

私が散々転職を繰り返した時に知った「世の中にあるサービス」をフル活用した結果

私は、昔散々転職を繰り返していました。

何も知らずに、普通にハローワークで求人を探し続けていたんですね。

そして、「ここは待遇も良いし、人間関係良好って記載されてる!」「よし、ここの介護事業所に応募しよう!」

という事を散々繰り返してきました。

しかしです。

前田(運営者)
待っていたのは、やはり「今までと変わりのない、何回も観た腹黒い人間関係の職場」なんですよね
そんな時に、スマホでケアマネの求人を探してみた訳です。

すると、たまたまあった福祉の求人サイトでした。

兎にも角にも、早く職を決めたかった私は、藁をも掴む勢いで、その転職サイトに登録してみました。

もう転職で失敗はしたくはない!

そうです。

本気で「良い福祉の職場で働きたい!」と考えのみでしたから。

友人の社会福祉士も、転職サイトを利用したことがあったので試してみたらとすすめられた後押しもありましたね。

すると、なんとびっくり登録は3分も掛からずにその後、優しい声で女性の転職エージェントの方から様々な自分が転職したい希望を聞いてくれたんです!

「ハローワークで、こんなに真摯に向き合ってくれなかったぞ」

前田(運営者)
しかも、その後も電話やメールでなんと面接の仲介や、履歴書の作成までスマホ1つでホワイトな居宅介護支援事業所へ転職できたんですね!

まさかこんな福祉の転職サイトなるものが存在していたなんて、当時びっくりして「世の中にあるサービス」って知らない事も沢山あるんだなぁと実感した瞬間でした。

そんな福祉の転職サイトをフル活用して、思った事があります。

それは、1人で探したりや、友人からのコネだけでは自分が思い描く良い転職は無理だなと・・・

そう感じた訳です。

福祉の転職サイトを利用するメリット5選!

それでは、私が福祉の転職サイトを利用してきた実体験をもとに得た事を以下に、ご紹介していきたいと思います!

人生、1度キリですからね。

社会福祉士としの転職を本気で考えている方にも必見な内容になります!

それでは早速!

1.全くお金が発生しません。

2.自分の希望に沿った、良い職場探しや相手先との仲介役になってくれる。

3.ハローワークには公開されていないホワイトな職場を探してくれる。

4.登録する事で、必ず転職しなければいけないと言う事が一切ない。

5.履歴書・職務経歴書の書き方や面接時のフォロー体制までしてくれる。

言えば、キリがないですが、絞りに絞った、福祉の転職サイトを利用するメリット5選でした!

そして、何より登録した福祉の転職サイトのエージェントさんへは、自分の求める希望や待遇等を全て伝えましょう!

これは、私からのアドバイスです。

そうしないと、本当に転職したい職場と出会えませんから!

転職は、本気で考えている理想を思いっきり伝えないと、「ホワイトな職場」には出会えません。

今すぐ転職サイトに登録する7つのメリット

  • 良い求人の採用枠ほど期間限定商品で売り切れてしまいやすく、常に情報収集していないと気づくことができない
  • 登録しても転職しなければいけないわけではなく、いつでも解除できる
  • 転職情報を見ると、今どんな資格やキャリア、スキルの人の収入が高いのか・待遇が良いのかが把握でき、勉強したほうがいい領域が分かる
  • 転職情報だけでなく、休職などの「働いていない期間にもお金をもらう方法」などの情報収入にもなる
  • 転職を考えつつ情報を集めながら今の仕事をすることで、今の職場で精神的に追い詰められても逃げ場ができる。
  • 働く気力も湧かないほど本当に精神的に追い詰められる前に職場を辞める準備ができる
  • 意外と世の中には転職している人が多いことが分かる

社会福祉士の転職で厳選した2つの転職サイト・エージェントをご紹介します!

それでは、社会福祉士にとって厳選した2つの転職サイト・エージェントをご紹介しますね!

1.マイナビ介護職

マイナビ介護職のメリットを以下にあげますね。

・どこに注目して求人を観るか?から徹底的にサポートします。

・キャリアアドバイザーが面接の日程や、給与交渉までサポート致します。

・見事、内定した際も就職日まで調整まで代行できます。

こんな事、無料で出来るんです。

2.リッチマン介護(超穴場)

リッチマン介護のメリットを以下にあげますね。

・コンサルタントが採用担当者と普段から綿密に情報共有をしています。

・公開されていない、「ホワイトかつ高給与の非公開求人」が多数あります。

・給与交渉や、面接に同席までも可能です。

勿論、登録無料でここまでしてくれます!

社会福祉士として、やりがいのあるホワイトな転職が可能です。

まとめ

ここまで、社会福祉士としての転職について、福祉の転職サイトで私が厳選したエージェントさんを2つご紹介していきました。

これは、私がただただ転職を促しているのでは無く、社会福祉士の皆さんにとって良い転職が出来れば最高じゃないか!

と思い、まとめてみました!

勿論、この2つの福祉の転職エージェントは、社会福祉士だけに止まらず様々な福祉系の求人へ対応しております。

なので、今まさに良い職場へ転職したい方から、今後転職を考えている方全てに無料で相談可能となっております!

福祉の世界は、転職してみて解る事があります。

今回、福祉の転職サイトに抵抗がある方でも、すんなり登録する事で未来の自分の人生を変えるかもしれないのは感じると思うので、構えずに簡単登録してみるのもオススメですよ!

(周りの意見は置いといて試したもん勝ちです)

前田(運営者)
そこで「あ〜、就職先間違えた〜」とならない様に下準備が、福祉の転職サイトでは出来るんですね!

そんなメリットを有効活用しながら、良い転職が出来れば最高だなと感じております。

以下に、社会福祉士として働くべき自分にとって良い職場についてもご紹介して起きますね。

それでは、ここまで読んで頂きありがとう御座いました!

以下にも、様々な情報を掲載しておりますので、読んで頂けると嬉しいです。

前田(運営者)

転職は、1日の大半の時間を使う「仕事」にかかわるものであり、給料にも大きくかかわるため『人生の決断』ともいえる大きな転機です。

「適当に決めてしまって後悔した」ということの無いように、納得いくまで相談することが重要。

担当者へ、自分に見合った就職先を伝えましょう!

介護・福祉職対応可能!専任のキャリアアドバイザーへ何なりと希望をお伝え下さい。

介護職としてもう疲れた方へ。

もう人間関係で悩まなくて良いです。

もっと精神的にやりがいを感じれる福祉の職場へ。

悩んだ時は、[マイナビ介護職]がおすすめ!

正社員から派遣社員・パートまで完全対応。

無資格未経験でも大丈夫

やりがいと人間関係を両立したい福祉職の方限定。

(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・ケアマネジャー)は特に給与アップの可能性大です。

介護資格がなくても、ブランクがあっても大丈夫です。

そして重要な、人間関係や職場環境を他の転職サイトより詳しく知っているという声が多数な状況。

  • この記事を書いた人

前田 裕

介護施設長をしております、前田裕です! このサイトでは、介護職や他の福祉職の方に向けたアドバイスだけでなく、一般の方に介護の現状を知ってもらうための内容も書いています。 介護や福祉の現場がより良くなっていくためには、どうしていけば良いのか? そんな、悩みが解決出来たらなと思います。

人気の記事

1

介護・看護は転職が多い職業だと言われています。肉体的に大変なことや、精神的に辛くなってしまうことが多く、離職なども多いお職業です。介護という仕事を本気で好きな人が、続けていられるように「転職」について書くことにしました。この記事で少しでも印象が変わってくれれば幸いです。転職という選択肢を持つということ私は、転職という選択肢を持つことでいろいろな利点があると考えています。私自身、一度は介護を離れ...

2

精神保健福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。精...

3

社会福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。...

4

介護士として仕事をしていると「他の職場の雰囲気ってどんな感じなんだろう?」「私だけ不当に仕事が多い気がする」と思うことがあるでしょう。実際、そういう小さな疑問からストレスが貯まっていき、精神的にダメになってしまう例などもあります。今は介護施設長をしている私も、一度介護職を離れた経験も転職をした経験もあります。そんな私がおすすめする転職サイトや転職サイトの使い方を今回伝えていこうと思います。なぜ、転職を考え...

5

今回は同じ福祉系の職種である精神保健福祉士のお話をしたいと思います。精神保健福祉士の仕事内容や勤務先、そして何が大変なのか?について本音をお伝えします。精神保健福祉士の仕事内容精神障害者の保険や福祉に関わる専門的知識、および技術を持って、精神科病院、その他の医療施設で働きます。精神障害の医療を受け、または精神障害者の社会復帰を促進を図ることを目的とする施設を利用している方の社会復帰に関...

-社会福祉士, 転職について
-, , , , , , , , , , , , , , , ,