介護の勉強 介護の現場 介護福祉士

介護主任が現場介護と上手に連携するには?詳細とやりがいについて

こんにちは!

介護施設長の前田裕です。

今回は、介護主任が現場介護と上手に連携するには?について考えていきたいと思います!

それでは、今回もよろしくお願い致します!

介護主任の仕事について

介護士としてある程度の知識や経験値を積んでいく事で、いきなり上司から「介護主任になってくれない?」と言われる事ってありますよね。

介護の世界では、かなり早い経験で介護主任等へ昇格する事が多くあります!

介護業界あるあるですね(笑)

ただ、介護主任ともなるといきなり仕事が倍増します。

当たり前ではありますが、ただでさえ現場介護でドタバタの中で更に仕事量が増えると、身体的にも精神的にも正直キツイです。

しかし、それと同時に「やりがい」や「昇給・手当」も大きくなるので悪い事ばかりではありません。

良い経験にもなると思いますし、1番は介護職は勿論の事であり何よりも「他職種連携のスキル」が求められます。

最初は苦労するかもしれません。

何せ、介護業界は良い人間関係を築く事が難しいからですね。

そんな介護主任へと役職をもらった時に、自分がどう考えて連携していく事が正解なのか、参考にして頂けると嬉しいです!

介護主任の役割と仕事内容について

介護主任の役割は多岐に渡ります。

1番は、連携と言う仕事がメインになってきます。

これが、なかなか難しい。

最初は四苦八苦するかもしれませんが、自分の介護信念だけは曲げずに率先して良い介護支援をチームで行うことが大切です。

前田(運営者)
つまり現場介護の連携が上手く行っていないと、質の高い介護支援なんて不可能なんです。

その間をとり持つ緩衝材的な役割も介護主任には求められる資質です。

それでは、そんな介護主任の主な仕事内容を下記にご紹介していきますね!

介護主任の仕事内容5選の詳細

介護主任になるといきなり、様々な仕事内容が待っています。

そんな仕事内容の詳細をご紹介しますね!

1.介護職員へのフォローと悩み相談
2.勤務表の作成(これ、結構辛い)
3.介護職員との情報共有や介護支援についての司令塔
4.管理職との情報共有と、現場介護の現状を理解してもらう
5.現場介護の仕事環境の改善

介護主任ってこの5選の業務を担う事が必須な事が多いです。

前田(運営者)
この5選を見て頂くと、解ると思いますが1番何が求められているかと言えば、やはり「連携」に直結する訳ですね!

現場介護との連携はそう簡単にはいきません。

間違えて欲しくない事があります。

それは、介護主任だからと言って偉いと言う事では全くありません。

「私は、介護主任なんだから言うことを聞きなさい」では連携は取れないと言う事です。

何よりも、現場介護職員や他職種とのスムーズな透明感のある連携が求められます。

時には厳しく、その後には優しい声掛けを介護士や他の職種の方へ出来る「人間性」がとても求められると言う事です。

そんな介護主任は介護士からの信頼を得る事が出来ます。

介護士としてのやりがいの先を観る経験値が求められますね!

なかなかそこまでいくのは難しいかもしれませんが、上記の5つを常に現場介護で意識する事で段々と出来るようになって行きますから、焦らずゆっくりで良いと思います。

最初は、コミュニケーション能力について考えてみると良いかもしれません。

無理せず、ゆっくりでいいんです。

どうしても問題解決に至らない場合は、管理者へ相談してみましょう!

介護主任として介護福祉士やケアマネ資格を取得しよう!

例えば、介護主任が介護福祉士やケアマネ資格を取得していたら、それなりのスキルを所持していたら簡単な話ですがバカにはされません。

すごく単純な事ですが、結構ここ重要です。

やはり介護主任と言うリーダー格の立場において、資格は視覚的に周りの現場介護の職員には「出来る人」と言う認識をされやすいです。

勿論、資格を持っているからと暴君のような上から目線ではまるで意味を無しませんが・・・

(ここ重要です。介護福祉士・ケアマネ資格を所持している=偉いではありません)

しかし、人間性が良くて周りが良く観えている介護福祉士・ケアマネ資格所持者はそれなりの経験値も高いので介護主任としてのスキルでは申し分無いです。

やはり連携が大切なんですね!

そして、資格です。

前田(運営者)
この人間性と資格が合わさる事で、介護主任として有意義に現場介護を上手く回す事が出来やすいのは確かな事実です。

1番は介護主任の人間性ですけどね。

または社交性です。

介護主任としてやりがいの一部に「信頼性を置かれる存在であること」が最終目標です。

そして、そんなスキルを取得していくともっと給与もやりがいもある介護職場への転職も可能になりますよ!

介護主任として、やりがいを最大限感じる大切さ

タイトル通りではありますが、介護主任としてやりがいを最大限感じると最初に「私、頑張ってるな!」と感じるはずです。

そのプラスのモチベーションを今後は更に介護主任から管理者等へステップアップも可能と言う事です。

介護の世界では、「人間力」が高い介護士が上を目指す事が簡単です!

それだけ、福祉の精神も高いと言う事と連携が上手く出来るならばに尽きます。

介護って、世間からは底辺の仕事とさえ言われる事がありますが、それはただニュースを観て感じた人の思考だけの話です。

今や、コロナ禍で有名企業ではリストラやボーナス・早期退職が推奨され出す始末です。

前田(運営者)
そんなエリートで相当な給与を頂いていた方がいきなり職を無くす様な事は、介護業界ではそうそうありません。

いわゆる介護人材不足の為に、それだけ求人数もあります。

そして、介護主任を歴任していた方ならどこの介護事業所や介護保険施設も、そんな介護士・介護福祉士が欲しい訳です。

今までにやりがいを最大限感じた介護主任は、転職も視野に入れる事も簡単なんですね!

それだけの経験値を積んでいる訳ですから。

介護の世界って、実は相当な魅力のある仕事なんです。

勿論、人から感謝される仕事は他にもあります。

しかし、皆さんご承知の通り「介護士だから」「ケアマネだから」と言うやりがいが自分を鼓舞する原動力となり、介護主任も同じ様にそんな「やりがい」を感じる事が出来るんですね!

今、介護主任として苦労している介護士・介護福祉士の方は大変な仕事でキツイ思いをされているかもしれませんが、これからのステップアップの為と、なんだかんだ高齢者さんの笑顔を他の現場介護職員の方々と共有していく事と、連携を常に意識しながら介護を楽しみましょう!

やりがいも大切ですがその先のポジティブ精神を保つことが大切です!

そんな介護主任として介護現場で必要な情報を以下にご紹介しております。

それでは、ここまで読んで頂きありがとう御座いました!

以下にも様々な記事を掲載しておりますので、読んで頂けると嬉しいです。

前田(運営者)

転職は、1日の大半の時間を使う「仕事」にかかわるものであり、給料にも大きくかかわるため『人生の決断』ともいえる大きな転機です。

「適当に決めてしまって後悔した」ということの無いように、納得いくまで相談することが重要。

担当者へ、自分に見合った就職先を伝えましょう!

介護・福祉職対応可能!専任のキャリアアドバイザーへ何なりと希望をお伝え下さい。

介護職としてもう疲れた方へ。

もう人間関係で悩まなくて良いです。

もっと精神的にやりがいを感じれる福祉の職場へ。

悩んだ時は、[マイナビ介護職]がおすすめ!

正社員から派遣社員・パートまで完全対応。

無資格未経験でも大丈夫

やりがいと人間関係を両立したい福祉職の方限定。

(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・ケアマネジャー)は特に給与アップの可能性大です。

介護資格がなくても、ブランクがあっても大丈夫です。

そして重要な、人間関係や職場環境を他の転職サイトより詳しく知っているという声が多数な状況。

  • この記事を書いた人

前田 裕

介護施設長をしております、前田裕です! このサイトでは、介護職や他の福祉職の方に向けたアドバイスだけでなく、一般の方に介護の現状を知ってもらうための内容も書いています。 介護や福祉の現場がより良くなっていくためには、どうしていけば良いのか? そんな、悩みが解決出来たらなと思います。

人気の記事

1

介護・看護は転職が多い職業だと言われています。肉体的に大変なことや、精神的に辛くなってしまうことが多く、離職なども多いお職業です。介護という仕事を本気で好きな人が、続けていられるように「転職」について書くことにしました。この記事で少しでも印象が変わってくれれば幸いです。転職という選択肢を持つということ私は、転職という選択肢を持つことでいろいろな利点があると考えています。私自身、一度は介護を離れ...

2

精神保健福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。精...

3

社会福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。...

4

介護士として仕事をしていると「他の職場の雰囲気ってどんな感じなんだろう?」「私だけ不当に仕事が多い気がする」と思うことがあるでしょう。実際、そういう小さな疑問からストレスが貯まっていき、精神的にダメになってしまう例などもあります。今は介護施設長をしている私も、一度介護職を離れた経験も転職をした経験もあります。そんな私がおすすめする転職サイトや転職サイトの使い方を今回伝えていこうと思います。なぜ、転職を考え...

5

今回は同じ福祉系の職種である精神保健福祉士のお話をしたいと思います。精神保健福祉士の仕事内容や勤務先、そして何が大変なのか?について本音をお伝えします。精神保健福祉士の仕事内容精神障害者の保険や福祉に関わる専門的知識、および技術を持って、精神科病院、その他の医療施設で働きます。精神障害の医療を受け、または精神障害者の社会復帰を促進を図ることを目的とする施設を利用している方の社会復帰に関...

-介護の勉強, 介護の現場, 介護福祉士
-, , , , , , , , , , , , , , , ,