こんにちは!
介護施設長の前田裕です。
今回は、ケアマネの転職が増えている現状について考えていきたいと思います!
つい最近、ケアマネ試験がありましたね!
受験者の皆さん、いかがでしたか?
合格した方は、これから超大変ですが実務研修が待っています。
(ケアマネ試験の勉強の数倍キツかったです)
合格できなかった方も、今回は良い模試だったとポジティブに考えていきましょう!
これからまたケアマネの新人さんが来年からデビューしていきますが、良い居宅介護支援事業所や介護事業所で働ける事を切に願います。
何故、ここまで言うのか?
ケアマネになって潰れていった介護福祉士さん・看護師さんを山ほど観てきたからです。
ケアマネの実務研修では、利用者さん目線でフォーマル・インフォーマルサービスについて学んだり、ケアプランについての良い所ばかりを学びます。
もちろん、それが普通にケアマネとしての正義なんですが。
しかし、ケアマネの現状はそう甘くはありません。
ケアマネは介護福祉士のような介護現場とはまた違う精神的なストレスが半端ないのが現状です。
なので、ケアマネとして様々な居宅や施設のケアマネとして転職する方々が増えています。
何より、ケアマネは「相談支援の重要性」を理解していないと良いケアマネジメントは出来ませんから。
今回は、そんなケアマネの転職が何故増えている現状になってしまっているのかを深掘りしていきたいと思います!
私の経験談も踏まえてご紹介していきますね。
それでは、今回もよろしくお願い致します!
ケアマネは知識ばかりを振りかざしてはいけない
ケアマネは介護保険制度の番人と言われています。
その名の通り、介護保険制度を熟知していなければいけません。
しかし、それはただの基本に過ぎません。
例えば弁護士に初めてなった人も最初は知識だけです。
何が言いたいのか?
それは「ケアマネとして高齢者へどんなアプローチと的確な相談支援が出来るのか?」
これに尽きます!
社会福祉士や精神保健福祉士と同じで、ケアマネも相談援助のプロだと言う事です。
ただ単に知識を振りかざしているケアマネにはなって欲しくはないと感じます。
実際のところケアマネジャーの仕事はほぼ「相談支援業務」がメインです。
そこがケアマネにっとて1番の重要性を秘めています。
つまり、利用者さんや家族の方々と話し合うことがとても大切な役割を担うのがケアマネジャーなんです。
私も居宅ケアマネ時代はそんな仕事スタイルで利用者さんの為によく訪問していましたね。
何でもかんでも介護保険サービスに結びつけるだけではいけない
ケアマネはベテランになればなる程、新規の利用者さんへいきなり介護保険サービスに結びつけるケアマネが多いのが現状です。
これでは、ただの「営業マン」です。
「書類が多いから仕方ないのよ!」
と言われそうですが、的確に利用者さんへの相談援助が出来ていれば不必要な介護保険サービスを利用しなくて良いので、書類も少しは減ります。
又、インフォーマルサービスを有効活用する事で利用者への良い支援が出来るんですね。
ケアマネって、ただデイサービスやヘルパーを利用する事を進める仕事では無いと言う事です。
これは、頭に刷り込んで頂きたいです。
私もケアマネとして管理者として在宅ケアをずっと考えさせられてきました。
特養・小規模多機能型事業所のケアマネも歴任した事があります。
ケアマネとして何年も実践した者にしか話せない事です。
なので、何でもかんでも介護保険サービスに結びつけるだけのケアマネにはならない様に、よく利用者さんや入所者さんをもっと良く知る事がとても大切だと思います!
(特に、インテークからのアセスメントは相当大切なので、さらっとしない様にしましょう)
ケアマネは良い職場へ転職出来ればやりがいを感じる
ケアマネとして良い職場へ転職・就職出来ると、やりがいを持つ事になり、何回も転職を繰り返す事も減ります。
何度も転職を繰り返していると、履歴書にもキズが付いてしまいどこの居宅介護支援事業所も採用してくれないです。
何故なら、何度もケアマネとして転職を繰り返していると、面接官は「またやめるんじゃ無いか?」と考えるからです。
いくら介護人材不足と言っても、直ぐに辞められては会社や法人もたまったもんじゃありません。
採用した側は、それなりの社会保険料や雇用保険等と1人雇うにもとてもお金が掛かるんですね。
なので、どれだけベテランケアマネでも転職回数が多すぎる方よりも、介護士や介護福祉士として長年努めてきた新人ケアマネを採用する事は普通に多いんです。
勿論、ケアマネって精神的に相当キツイ仕事ではあります。
しかし、踏ん張って頑張ったケアマネは採用されやすいです。
そして、ストレス過多で転職を繰り返すケアマネさんも多いと思います。
そんなケアマネさんは、今までブラックな職場ばかりで働いてきたのかな?
そう感じます。
私も、最初は超が何個も付くくらいのブラックな居宅介護支援事業所で働いてきましたから。
本当に精神崩壊するんじゃ無いかってレベルでしたよ。
やりがいを感じる転職が最後に出来たので、本当に良かったです。
そして、そんなやりがいが持てる居宅介護支援事業所を探すのは、ハローワークではほぼ皆無と思って下さい。
ホワイトな居宅介護支援事業所でやりがいを感じよう!
ケアマネも人材不足で困っているのが現状な昨今です。
しかし、ホワイトな居宅介護支援事業所でケアマネとして働けたらどれだけ良いでしょう?
「介護転職サイトに登録でしょ?」そんなんでやりがいあるケアマネとして働けるなんて、ある訳無いでしょ!
と聞こえてきますが、それが普通にあったんで私はホワイトな、ケアマネの管理者や介護施設長へとなれたので本当に助かりましたよ!
ケアマネとして、どれだけやりがいを持って転職を繰り返さないで済むって本当に楽ですよ。
ケアマネの皆さんにもそう感じて欲しいです。
そうすると、自然に笑顔が多くなりケアマネとしての自分が大きく飛躍する事も出来ます。
私の友人で、転職サイトを利用して転職してコツコツと頑張り、今では地域包括支援センターの所長をしているケアマネさんも現状居ます。
介護の世界は、独特の雰囲気な人間関係がありますよね。
そんな所で仕事を続けたいですか?
私は、絶対に嫌です!
人生、勿体無いとさえ感じます。
せっかくケアマネという難しい試験を突破したんですから、ホワイトな居宅介護支援事業所でケアマネ人生を謳歌出来る事が本当の「ケアマネとしてのやりがい」なんです!
そんな中、現状ではケアマネは転職を繰り返している方が多いんですよね。
これでは、人材不足になるのも頷けます。
無料の介護転職サイトを利用する事で、ホワイトな居宅介護支援事業所へ転職出来ると人生にもハリが出るので是非おすすめです!
実際、介護経営者はそんな介護転職サイトを多く利用しているのでホワイトな居宅介護支援事業所も見つかりやすいと言う訳ですね。
そこで、こんな記事をご紹介しますね。
それでは、ここまで読んで頂きありがとう御座いました!
以下にも様々な記事をご紹介していますので読んでいただけると嬉しいです。