こんにちは!
介護施設長の前田裕です。
今回は、[介護士の豆知識]インフルエンザのお話について考えていきたいと思います!
ところで皆さん、風邪等引いていませんか?
私は、一昨年頃にインフルエンザA型にかかりました(T . T)
眠れないくらい辛いですよね。
関節の痛みはとにかく酷かった記憶があります。
その時に感じたのは、基本的に介護士時代からインフルエンザ予防接種は受けていました。
私は、「インフルエンザ予防接種を打ったのに・・」という感じでした。
今年はなんだかんだで、マスクをしていても周りの職員や子供がインフルエンザにかかり大変でした。
子供が居る世帯では、インフルエンザにはなりやすい環境ですよね。
何しろ、インフルエンザになった職員は元より、介護現場は介護士が不足してしまい大変でした。
インフルエンザ予防接種の裏話
ちょっと免疫学的な、お話をしていきたいと思います!
ちなみに、豆知識というかインフルエンザの予防接種についてですが、例えば平成28年度は4株のインフルエンザワクチンの接種でした。
もちろん当時の私もインフルエンザ予防接種は打ちましたが、実は・・こんなお話程度に聞いてもらえれば良いです。
何度も言いますが、今から話す事は、私個人の知識・見解なので、立証はできないですが頭の片隅に置いてもらえたら幸いです。
実は、私は以前インフルエンザの予防接種を受けた2ヶ月後に40度もの高熱と倦怠感で苦しんでおりました。
予防接種を受けていようがインフルエンザにはかかってしまいます。
しかし、症状が少しは和らげると聞いていたのですが、そんな事はどうでもよく、とにかく高熱と体の節々の痛みに苦しみました。
そして、私はインフルエンザワクチンについて調べて観たのですが、とある研究者、免疫学権威のある方の情報を観て見ると、びっくりしました。
なんと、インフルエンザワクチンの予防接種に意味はないという見解でした。
逆に予防接種を打つよりも、リスクが伴うとの事でした。
リスク?なんで?予防の為なのに?
そんなことを私は思いましたが、その方の論文を読むと要するに、インフルエンザにかかったら、予防接種であらかた免疫力ができている・・というのはあまり効果を発揮する事はないとの事。
ただし、これはとある免疫学者による観点です。
インフルエンザワクチンの予防接種に全く意味がないというものではありませんのでご注意下さい。
インフルエンザの予防接種ワクチンのお話
これまた免疫学的なお話ですがびっくりしました。
なんと、インフルエンザ予防接種の中身、つまり注射液に問題があるとの見解でした。
それは、何かというと予防接種には、腐食を防ぐ為にホルマリンが使われているという事です。
このホルマリンは、主に臓器の保存に使われたりします。
そして、そのホルマリンが生きている人間の体内に入る事は、発ガン性物質という事だそうです。
なので、権威ある免疫学者はインフルエンザワクチンを絶対に打たないそうです。
全ての方ではないでしょうが。
インフルエンザの豆知識
そこで、私が知る限りのインフルエンザに対する免疫力の向上としては、基本的にまずよく睡眠をとる事、手洗いや手の隙間や爪の間をよく洗う事です。
これは、介護士は勿論自分の免疫力を向上させる為には当たり前の知識ですね!
ちなみに、うがいは実はインフルエンザウイルスが喉の奥に付いている為に除菌という意味では全く意味をなさないという事です。
ちょっとした豆知識です。
介護士として、知っておいて損はないと思います!
ただし、うがいをする事で、口腔内の湿度を保てるので、うがいが意味がないとは言い切れません。
インフルエンザウイルス、ノロウイルスは空気が乾燥している程感染力が高まるという事です。
私は、ノロウイルス、インフルエンザのどちらとも患った事がある為に、ここまで調べました(笑)
だって辛い思いしたくないですもん。
一番の予防法は、自分の免疫力を上げる事です。
それには、しっかりとした睡眠や野菜を摂る事、そして予防に務める事です。
特に最近では次亜水が有効とされています。
エタノール消毒よりは有効的です!
私の施設でも次亜水での噴霧、拭き掃除は徹底しています。
何故なら次亜水には、インフルエンザ・ノロウイルスには効果覿面なのです。
特に高齢者様は免疫力が低下している方が多いので、介護士として注意しなければいけないと言う事ですね!
そんな、免疫学も勉強しつつ、実践している今日この頃の私です。
少しでも豆知識であっても介護士は調べる癖を身に付けておいて損はないでしょう。
長くなりましたが、ちょっとしたあるある話です。
あなたの介護職場はどうですか?
そして、介護士として感染症について日頃から学んでおきましょう!
感染を防ぐ努力というか義務ですね。
ちょっとした豆知識でも良いんです(^ ^)
今回は[介護士の豆知識]インフルエンザのお話でした!
ちょっと頭の片隅にでも置いて貰えれば良いお話でした。
何事も勉強や経験は大切ですね。
それでは今回も、ありがとう御座いました!
以下にも、様々な豆知識や有意義な記事を発信していますので是非宜しくお願い致します!