転職について

[簡単]今のあなたの年収は適正?介護職の適正年収をスマホで調べる方法

こんにちは!

介護施設長の前田裕です。

あなたは、介護の仕事をしていて、このように感じたことはありませんか?

「今の私の年収は適正なのだろうか?」

「これだけ残業が多いのに、もっと年収が上がらないだろうか?」

「他の職場の平均年収はどれくらいなのだろう...」

今回、こういった質問に答えられる面白いサービスを見つけたのでご紹介します。1分であなたの適正年収を調べることができます。

あなたの適正年収が分かります

MIIDAS(ミイダス)というWebサービスを利用すると、あなたのキャリアなどから判断して、適正年収を調べることができます。

自分の職場での評価は分かっていても、ほかの職場で自分がどのように評価されるか意外と気になりますよね。

MIIDASでは約200万人分のデータベースから、200以上の職種別、10段階以上の年齢別、学歴別の年収を公開しています。

あなたのスキルや今までの職場経験、今の肩書などから年収が適正かどうかを調べることができます。

簡単なので1度試して観てください。

ちなみに、このMIIDAS(ミイダス)は登録もできるのですが、登録をすると数々の企業からオファーが届きます。

案件はあなたのキャリアや経験に魅力を感じて求人を出している企業なので、受けるも断るもあなたの自由です。

あなたを必要としている企業を簡単に探すことができる新しい転職サービスです。

前田(運営者)
多分、ほとんどの方が一度は「転職」を考えたことがあると思います。でも、気になるのは「他の職場の平均年収は...?」という内容だと思います。

このサービスでサクッと調べられるのはありがたいですね。

MIIDAS(ミイダス)のメリット

MIIDASを使うメリットですが、大きく二つあります。

  1. 200万人の年収データをすべて集約し、公開している点
  2. 7万人の転職実績データが掲載されている点

年収データが蓄積されているため、自分の年収が同業のほかの人と比べて高いのか、安いのか、平均通りなのかを把握できます。

また、転職実績データから「今のあなたと同じようなキャリアの人が、どんなキャリアを歩んでいったのか」を参考にできます。

わざわざ転職エージェントに会ってきかなくても、気になることを調べられます。

前田(運営者)
実際、転職に関することは職場の人に相談しにくいので助かりますね。

自分の市場価値(適正年収)を調べてみる

それでは、実際に利用をしてみます。MIIDASでの質問項目で、答えにくい内容があらかじめある場合は無理して使うこともないでしょう。

ですが、一通り試してみたところそこまで答えにくい質問はないようでした。みなさんも試しにやってみてもいいでしょう。

1.プロフィール入力

このように、プロフィール選択画面が出てきます。自分の性別や生年月日・住所(都道府県まで)を入力していきます。

2.性別・生年月日・住所入力

性別・生年月日・住所を入力すると、すでにオファー年収が記載されています。次は言語選択のところですが、ほとんどの人が「日本語」でしょう。

このように入力を進めていきます。

3.入力を進めながら年収確認

質問に答えていくと、年収が変更されていきます。中には離職経験などを聞かれたりしますが、別に職場の人に知られるわけでもないので気軽に答えられますね。

4.キャリアを選択

今までの経験した会社の数なども答えることになります。多いほうがいいのか少ないほうがいいのかはよくわかりませんが、自分の経験を入力しましょう。

入力してみるとわかると思いますが、少々年収金額が高めに出るような気がします。もしかしたら完全に正しい可能性もあるので、自分の中では微妙な感じです。(もしかして、今の年収は少ないのでしょうか...)

私の知り合いのAさんは今の年収と適正年収に200万円程差があり、一緒に調べていた時は微妙な空気になりました。一人でスマホで調べているほうが気楽に検索できると思います。

「今の私の年収は適正なのだろうか?」

「これだけ残業が多いのに、もっと年収が上がらないだろうか?」

「他の職場の平均年収はどれくらいなのだろう...」

MIIDAS(ミイダス)の詳細情報

サイト名 MIIDAS(ミイダス)
対応エリア 全国
対応職種 正社員を対象にした情報(中途が多いです)
登録料 新規登録無料
利用料 無料
運営 株式会社インテリジェンス

運営会社は株式会社インテリジェンスという会社です。株式会社インテリジェンスは「DODA(デューダ)」「an(アン)」などを運営する人材業界大手の会社ですので、このアプリも安心して使えると思います。

今は放送されているか分かりませんが、テレビなどでCMも出ていたので信頼できると思います。

自分の年収を確認したら

自分の適正年収は確認できたでしょうか。

利用方法も結構簡単だったと思います!

もしかしたら、今の実際の年収のほうが低く、もっと給料をもらえる可能性もあったかもしれません。

昇給の可能性もありますので、「だから転職!」というほど意気込む必要はないとは思いますが、何かしらのアピールは必要かもしれませんね。

どうしても職場を変えたほうがいいかなと思う場合は、転職も考慮にいれておくといいと思います。

介護施設長がおすすめする転職サイトのランキングTOP2位と使い方

介護士として仕事をしていると「他の職場の雰囲気ってどんな感じなんだろう?」「私だけ不当に仕事が多い気がする」と思うことがあるでしょう。実際、そういう小さな疑問からストレスが貯まっていき、精神的にダメになってしまう例などもあります。今は介護施設長をしている私も、一度介護職を離れた経験も転職をした経験もあります。そんな私がおすすめする転職サイトや転職サイトの使い方を今回伝えていこうと思います。なぜ、転職を考え...

なぜ、介護士は転職を考えたほうがいいのか?介護施設長が本気で考えてみた

介護・看護は転職が多い職業だと言われています。肉体的に大変なことや、精神的に辛くなってしまうことが多く、離職なども多いお職業です。介護という仕事を本気で好きな人が、続けていられるように「転職」について書くことにしました。この記事で少しでも印象が変わってくれれば幸いです。転職という選択肢を持つということ私は、転職という選択肢を持つことでいろいろな利点があると考えています。私自身、一度は介護を離れ...

前田(運営者)
職場の給料を決める人や人事の人が転職サイトの適正年収を把握しているとも限りません。「わざわざ給料を減らしてる」というような思い込みをしないように気を付けましょう。

転職は人生にかかわる話なので、年収や情報収集だけを早めにしておいて、後々考えるでも十分いいでしょう。

それではここまで読んで頂きありがとう御座いました!

以下にも様々な情報を掲載しておりますので読んで頂けると嬉しいです。

前田(運営者)

転職は、1日の大半の時間を使う「仕事」にかかわるものであり、給料にも大きくかかわるため『人生の決断』ともいえる大きな転機です。

「適当に決めてしまって後悔した」ということの無いように、納得いくまで相談することが重要。

担当者へ、自分に見合った就職先を伝えましょう!

介護・福祉職対応可能!専任のキャリアアドバイザーへ何なりと希望をお伝え下さい。

介護職としてもう疲れた方へ。

もう人間関係で悩まなくて良いです。

もっと精神的にやりがいを感じれる福祉の職場へ。

悩んだ時は、[マイナビ介護職]がおすすめ!

正社員から派遣社員・パートまで完全対応。

無資格未経験でも大丈夫

やりがいと人間関係を両立したい福祉職の方限定。

(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・ケアマネジャー)は特に給与アップの可能性大です。

介護資格がなくても、ブランクがあっても大丈夫です。

そして重要な、人間関係や職場環境を他の転職サイトより詳しく知っているという声が多数な状況。

  • この記事を書いた人

前田 裕

介護施設長をしております、前田裕です! このサイトでは、介護職や他の福祉職の方に向けたアドバイスだけでなく、一般の方に介護の現状を知ってもらうための内容も書いています。 介護や福祉の現場がより良くなっていくためには、どうしていけば良いのか? そんな、悩みが解決出来たらなと思います。

人気の記事

1

介護・看護は転職が多い職業だと言われています。肉体的に大変なことや、精神的に辛くなってしまうことが多く、離職なども多いお職業です。介護という仕事を本気で好きな人が、続けていられるように「転職」について書くことにしました。この記事で少しでも印象が変わってくれれば幸いです。転職という選択肢を持つということ私は、転職という選択肢を持つことでいろいろな利点があると考えています。私自身、一度は介護を離れ...

2

精神保健福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。精...

3

社会福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。...

4

介護士として仕事をしていると「他の職場の雰囲気ってどんな感じなんだろう?」「私だけ不当に仕事が多い気がする」と思うことがあるでしょう。実際、そういう小さな疑問からストレスが貯まっていき、精神的にダメになってしまう例などもあります。今は介護施設長をしている私も、一度介護職を離れた経験も転職をした経験もあります。そんな私がおすすめする転職サイトや転職サイトの使い方を今回伝えていこうと思います。なぜ、転職を考え...

5

今回は同じ福祉系の職種である精神保健福祉士のお話をしたいと思います。精神保健福祉士の仕事内容や勤務先、そして何が大変なのか?について本音をお伝えします。精神保健福祉士の仕事内容精神障害者の保険や福祉に関わる専門的知識、および技術を持って、精神科病院、その他の医療施設で働きます。精神障害の医療を受け、または精神障害者の社会復帰を促進を図ることを目的とする施設を利用している方の社会復帰に関...

-転職について
-, , , , , ,