こんにちは!
介護施設長の前田裕です。
皆さん、介護職の土日の現状が気になりませんか?
昨今介護職の人手不足の問題が話題になっているので、介護職は忙しくて休みなく働いているだろうと思われている方も多いと思います。
しかし、実際には介護の働き方によっては土日も休める働き方もあるんです。
そこで今回は介護職の働き方別土日の現状を紹介していきたいと思います。
今回もよろしくお願い致します!
介護職は土日の休みはあるの?
介護職は土日の休みがなく過酷なイメージが強いですが、働き方によっては土日を休みにすることができるなど、融通の利かせた仕事ができます。
主に土日が休みの介護職はデイサービスや訪問介護や介護助手などがあります。
家庭の事情などで土日はできるだけ仕事を休んで時間を取りたいという人もいらっしゃると思うのでこのサイトを参考にしてください。
入所介護施設での土日の現状
まずは入所介護施設の土日について紹介していきます。
特別養護老人ホームや介護老人保険施設などの施設では土日の休みはあまり望めません。
なぜなら高齢な方が入所しているため常に職員を待機させる必要があるからです。
時間、曜日に関係なく出勤しないといけない場合が多いです。
ただ、入所施設でもシフト制を設けているところもあるので、その月によっては土日が休みの日もあります。
又、最近では介護離職者が多い事もあり、夜勤専従介護士の募集を多く出している介護施設も増えてきたので、常勤介護士の労働軽減に努めている施設も多くなってきました。
働き方改革の影響もあるかと思います。
デイサービス・デイケアの土日の現状
デイサービス系は高齢者の方が自宅の生活を送りながら、送迎をしてもらい通って入浴や食事、機能訓練・リハビリなどを利用するサービスです。
入所介護施設と比べデイサービスは介護度が重い方は比較的に少ないので、常に土日に休みが取れるところが多いです。
土日の休みをしっかり取りたいという方にはおすすめの介護形態になります。
また、デイサービスは利用者の滞在時間が決まっているため、残業も少なく自分の時間をしっかり守ることができます。
最近では、午前メインのミニデイや、午前のみの利用を積極的に行うデイ・デイケアも増えてきました。
訪問介護(ホームヘルパー)の土日の現状
訪問介護は利用者様が可能な限り自宅で自立した生活を送ることができるように利用者様の自宅に介護職員が訪問して介護をする働き方です。
このサービスも土日を休みにしているところが多いので、自分の時間を確保しながら介護職をするのにはおすすめです。
又、サービス提供責任者との連携により、土日が難しい・平日のここは休みたいが結構融通が通る所も魅力です。
基本的に、1名の利用者様に2名以上が介護をするのが基本です。
それが無い訪問介護事業所は、ブラックかもですね。
(経験上)
介護支援専門員(ケアマネージャー)の土日の現状
ケアマネージャーは介護を必要とする方が介護保険サービスを受けられるようにケアプランの作成やサービス事業者との調整を行う働き方です。
介護施設で働くケアマネージャーの休日は、その施設における休日制度に準じます。
しかし、ケアマネージャーの仕事は緊急時にも対応しないといけないことが多く、携帯電話を肌身離せない仕事で、緊急の時にはすぐにかけつける必要があるのです。
休みの時は休すむことしか考えたくない!という方には厳しい働き方と言えるかもしれません。
しかし、ケアマネも離職者が多い職種です。
そこで事業所も長く勤めてもらう為に、業務の改善に努めている事業所に転職を考えるのも良いかもしれません。
看護助手・介護補助の働く時間は?
介護助手・介護補助の場合、時間給で働くことが多いです。
そのため働く時間を自由に決められたり、短時間単位で働けるので、融通の利く働き方をすることができます。
なので、自分の生活を大事にしながら介護の仕事に関われます。
そして、基本働く場所は病院が基本です。
入院患者様は治療を目的としているので、介護にがっつり入る事はあるにせよ、機械的な作業がメインになるので、結構融通も聞くかと思います。
そして最後に・・・
介護職の働き方は幅広くあるので自分の生活に合った仕事を選ぶことが大切ですね。
無理してご自身の身体を壊さないように休暇はしっかりと取りましょう!
また介護職の産休や育児休暇に関する記事もあるので、是非ご覧ください。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
以下にも、様々な情報を掲載しておりますので読んで頂けると嬉しいです!