介護の勉強 介護の現場 介護福祉士

【現場の本音を大公開】介護職の内と外の評判とは…

あなたは介護職の評判を知っていますか?

皆さんこんにちは。

介護施設長の前田裕です。

今回は介護職の評判を現場を生の声を交えて紹介したいと思います。

介護離職が多い理由や、実は出世が早い「介護職」についてぶっちゃけます!

介護職が利用者や関係者からどんな風に思われているのか気になりますよね?

現場の生の声を一つでも多く把握しておけば、介護職で働く時に役立ちます。

現在介護人材が猛烈に減少しています。

そんな、介護士・介護福祉士が良い環境で仕事が出来る事が1番だと思います!

そして現場の声を受け止めて、介護にやりがいを持って仕事に専念できるようになればと思います。

それでは、今回もよろしくお願い致します!

介護施設利用者のご家族様の隠れた思い

要介護の方の親族を介護施設に預けれてホッとする方もいますが、多くのご家族様が施設に預けることに申し訳なさを感じているようです。

特養では自由に外出できないなどの制限があるので、そういった不自由を親族に強いるのに辛い思いをしているのです。

また要介護の母や父、本人が「いきたくない」などの声を聞いて罪悪感にかられるご家族の方もいらっしゃいます。

そんな利用者のご家族様に「施設に預けてよかった」「介護してもらって助かった」と罪悪感がなくなり、喜んでもらえるような仕事をするのが大切です。

実際に施設に預けられたり、介護保険サービスを利用して、ご家族様の負担が減り「感謝の気持ちでいっぱいです」といったお声がけをしてくださる方も大勢います。

介護職は忙しく、思い通りにいかなくて大変な仕事でありますが、多くの方を幸せにできる大変やりがいのある仕事なんです。

介護職の待遇面、給与面での評判と真実

そして介護職は重労働、安月給のイメージが強いですよね?

給与面が気になるところですよね!

実際は、介護職場によってホワイトな事業所とブラックな職場に大きく分かれます。

そして、介護職の方は利用者様の行動を常に気にかけながら、多数の業務をこなさないといけないので多忙を極めています。

それだけ、「介護職は責任感の重い仕事であり素晴らしい仕事です。」

しかし、誕生日や行事等のイベントの企画などがあると業務中に考える時間なんてないので、勤務外の時間を利用するしかないなどの声をよく聞きます。

しかし、給与面に関してはそれほど悪いとは言えません。

介護職はやる気さえあれば出世がとても早く、

主任や管理者、介護施設長ともなれば普通に他産業の同年代の人間よりもそれなりの稼ぐことができるのです。

ホワイトな介護事業所へ転職出来る事が大きな近道でもあります!

介護はもちろん大変ですが、利用者様や利用者様のご家族様などたくさんの方に感謝していただけるやりがいのある仕事です。

それでいて、出世が早く給与もいいので夢のある職業だと理解していただけると嬉しいです。

もちろんそれなりの努力や経験、資格は必要が前提です。

人間関係のおける現場の本音と対処法

ところで介護職での人間関係にどんな印象を受けますか?

悪い印象ばかりの抱いている方が多いかと思います。

そして実際に介護の職場では人間関係の不満が多く、それが原因で仕事をやめる人もいます。

・パートの職員が仕事を全然覚えなくてイライラしたり

・他の職員(特にお局さん)の目が気になったり

・上司がなにかと怒ってきたり

・上司はパソコンばかりしていて、現場を手伝ってくれなかったり

人間関係の不安は残念ながらたくさんあります。

しかし、こういった不満は自分が行動すれば解決できるものでもあります。

仕事を全然覚えない人がいたら、どう教えたら覚えやすかを考えて教えたり。

他の職員の目を気にしても自分が疲れるだけなので、思い切って気にしないようにしたり。

あなたが変われば周りも変えられることが多いです。

そして一番が改善策は上司や管理者の考えを変えさせることです。

上司は人間関係が悪いのを「見て見ぬふり」をする人が多いので、あなたがコミュニケーションをとって「見て見ぬふり」ができないようにしてしまいましょう。

現場の介護士間で意見が固まったら、ミーティングや会議の場で共有してみるのも良いと思います。

あなたの行動でひとつで職場の人間関係が良くなるということを忘れないでください。

なかなか難しいかもしれませんが、大手の企業とは違うので、自分なりのやり方や考えで結構上に認められるもんです。

介護士だからこそ味わえる最高の経験とは?

今までネガティブな評判が多かったので、ここでは介護士の嬉しかった時の本音を紹介したいと思います。

介護士をやっていて良かったと思える経験には、やはり、利用者様から感謝の言葉をもらったときのようです。

「あなたで良かった」「あなたがいれば安心」などと言われた時はたまらなく嬉しいですよね。

福祉の精神はとても大切です。

また利用者様が回復されて、元気になったり、「毎日が楽しくなった」などような経験から喜びを感じる方も多いです。

それ以外にも身内に介護者がいるときには介護職で得た知識が非常に役立ちますので、大切な人を救えるといった良い面もあります。

さらに自分自身が人にやさしく接することができるようになるなど自己成長の面でも喜びを感じることが多いです。

介護職は周りだけでなく自分自身も幸せになれる素晴らしい仕事でもあるのです。

最後に・・・

介護職は待遇面や人間関係などにおいて辛い経験をされることが多いと思います。

しかし、大変なことを経験したからことを喜んでもらえた時は、その分嬉しさも増しますし、自分の成長にもつながる職でもあるのです。

ここで紹介した現場の本音から分かる評判を見て、介護職がやりがいある職業であるということを理解して頂ければと思います。

昇進するなら、「自分がお手本になってやる!」と言う精神は必ず実ります。

やる気と努力と、福祉の精神を忘れなければです。

それでは、最後まで読んでくださりありがとうございます。

以下にも、様々な情報を掲載しておりますので読んで頂けると嬉しいです!

前田(運営者)

転職は、1日の大半の時間を使う「仕事」にかかわるものであり、給料にも大きくかかわるため『人生の決断』ともいえる大きな転機です。

「適当に決めてしまって後悔した」ということの無いように、納得いくまで相談することが重要。

担当者へ、自分に見合った就職先を伝えましょう!

介護・福祉職対応可能!専任のキャリアアドバイザーへ何なりと希望をお伝え下さい。

介護職としてもう疲れた方へ。

もう人間関係で悩まなくて良いです。

もっと精神的にやりがいを感じれる福祉の職場へ。

悩んだ時は、[マイナビ介護職]がおすすめ!

正社員から派遣社員・パートまで完全対応。

無資格未経験でも大丈夫

やりがいと人間関係を両立したい福祉職の方限定。

(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・ケアマネジャー)は特に給与アップの可能性大です。

介護資格がなくても、ブランクがあっても大丈夫です。

そして重要な、人間関係や職場環境を他の転職サイトより詳しく知っているという声が多数な状況。

  • この記事を書いた人

前田 裕

介護施設長をしております、前田裕です! このサイトでは、介護職や他の福祉職の方に向けたアドバイスだけでなく、一般の方に介護の現状を知ってもらうための内容も書いています。 介護や福祉の現場がより良くなっていくためには、どうしていけば良いのか? そんな、悩みが解決出来たらなと思います。

人気の記事

1

介護・看護は転職が多い職業だと言われています。肉体的に大変なことや、精神的に辛くなってしまうことが多く、離職なども多いお職業です。介護という仕事を本気で好きな人が、続けていられるように「転職」について書くことにしました。この記事で少しでも印象が変わってくれれば幸いです。転職という選択肢を持つということ私は、転職という選択肢を持つことでいろいろな利点があると考えています。私自身、一度は介護を離れ...

2

精神保健福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。精...

3

社会福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。...

4

介護士として仕事をしていると「他の職場の雰囲気ってどんな感じなんだろう?」「私だけ不当に仕事が多い気がする」と思うことがあるでしょう。実際、そういう小さな疑問からストレスが貯まっていき、精神的にダメになってしまう例などもあります。今は介護施設長をしている私も、一度介護職を離れた経験も転職をした経験もあります。そんな私がおすすめする転職サイトや転職サイトの使い方を今回伝えていこうと思います。なぜ、転職を考え...

5

今回は同じ福祉系の職種である精神保健福祉士のお話をしたいと思います。精神保健福祉士の仕事内容や勤務先、そして何が大変なのか?について本音をお伝えします。精神保健福祉士の仕事内容精神障害者の保険や福祉に関わる専門的知識、および技術を持って、精神科病院、その他の医療施設で働きます。精神障害の医療を受け、または精神障害者の社会復帰を促進を図ることを目的とする施設を利用している方の社会復帰に関...

-介護の勉強, 介護の現場, 介護福祉士
-, , , , , , , , , , , ,