介護の現場 介護福祉士 転職について

[辞めたい]何度も介護士が転職を繰り返す理由とは?人間関係は大敵

こんにちは!

介護施設長の前田裕です。

今回は、[辞めたい]何度も介護士が転職を繰り返す理由とは?について考えていきたいと思います!

介護士の皆さん、毎日の介護業務や人間関係で「辞めたい」と何度も考えてしまった事がある方はいますか?

私が思うに、相当多いはずです。

私としては、介護士と言う仕事が大好きなので「辞めたい」と考える事が今後減っていけばいいのになぁと日々感じています。

介護士の業務は、多忙である事は間違いないですが何しろ、朝からドタバタです!

と言うか朝が一番ドタバタしますよね。

私も老健や特養にいた頃、出勤開始からのいきなりトイレ介助30分で20人位車椅子からトイレ・またはその逆の繰り返しの移乗介助の毎日で、とうとうヘルニア持ちになってしまいました。

しかも、その日のリーダーともなると緊張もするしミスは許されないしで、てんやわんやですよね。

そんな毎日の繰り返しで、介護士として転職を繰り返す方も多く観てきました。

しかも、良い介護士さんに限って辞めていくんですよね。

その後ろで、お局さんがニタニタ笑っている所も何度も観てきました。

介護という仕事において人間関係は大敵なんです。

物凄く苛立ちがあったり、葛藤しながらも介護士としてなんとかやってきた自分もいます。

そんな私もリアルに体験してきた、介護士の転職が繰り返し行われる理由について、思いっきり話していこうと思います。

それでは、今回もよろしくお願いいたします!

介護士が転職を繰り返す理由第1位は人間関係!

介護士が転職を繰り返す理由は間違いなく「人間関係」の他ありません!

第1位がですね。

「何故、そんな理由で転職を繰り返すの?」

こう思われる介護士さんは、良い介護現場で働けていると断言できます。

実際に、良い介護職場もありはしますがとてもごく僅かです。

私も、介護士として7回位は転職を繰り返してきました

ほぼお局さんという大敵に負けましたね。

介護という仕事では人間関係が一番の大敵なんです。

どこの介護現場へ行っても、絶対にお局さんや意地悪な先輩介護士が必ずいたのです。

悲しすぎますよね。

しかも人間関係と行っても介護士のお局さんだけではありません。

介護士は様々な職種の方とチームプレーで仕事をする事が多い仕事です。

例えば、看護師や理学療法士・ケアマネ、そして在宅介護では利用者の家族さんも案外協力しあう関係として入っていたりします。

そこでもいざこざが起きたりしやすい訳です。

看護師からは上から目線で指示をされたり、利用者家族からは「なんですか!このアザは!」みたいな事もよく起きます。

そんな毎日が続く事で、介護士として「辞めたい」と感じる事が多くなり、転職を繰り返すと言う負のスパイラルに陥ってしまう理由です

もう辞めたい!女性社会の介護業界あるある

介護士の約7割は女性です。

男性介護士は自分の居場所に相当困ります。

立ち回りも人間関係も良い女性介護士が上手にフォローしてくれると本当に助かる話ですが、そんなうまく行かないのが現状の介護士あるあるです。

結局の所、お局さん(所謂、強烈な人格のおばさん介護士)が介護現場を牛耳っているので、逆らうと相当な精神的ダメージ攻撃を連鎖的に仕掛けてきます

これが嫌で、介護士が転職を繰り返す原因になっております。

これは間違いありません。

いちいち、毎回こんな理由で介護士として転職を繰り返したくはないですよね。

そんな時は、私からするとそんな介護職場に居ても自分の介護士としてのスキルも磨けず、お局さんの弟子になるような人生を送りたくもないので「良い介護職場へ転職します」

ここ、とても重要です。

良い職場=ホワイトな介護職場と言う意味です。

「そんな簡単にホワイトな介護職場なんてあるかよ!」

そう聞こえてきますが、普通にあります。

私は嘘は大っ嫌いですので。

皆さん、殆どがハローワークで求人を探してますよね?

ぶっちゃけますが、ハローワークには年がら年中介護士の求人を出している介護事業所の集まりです。

特にここ最近はです。

つまり、1年中介護士の求人を出している。

「ん?なんで?儲かってるから?」

答えは「NOです」

では、何故なのかご紹介していきますね!

介護士として転職を繰り返さない方法と理由!

最近は、介護事業経営者は介護士専門転職サイトを利用して、「お局さんではない」良い介護士を探しています。

何故ならば、お局さん的な介護士は全くもって必要が無いからです。

介護現場を荒らす介護士は必要無いですよね?

ハローワーク経由ではこの辺りが不鮮明なんですね。

真っ当に、介護士として働きたい理由は「楽しく仕事がしたい!」

これに尽きると思います。

せっかく入った介護職場を辞めたく無いですよね(T ^ T)

そこで、介護士専門転職サイト側は無料で登録してもらった介護士さんへ適した介護職場を紹介してくれます。

勿論、登録してくれた介護士さんの意向に沿ったホワイトな職場を紹介してくれます。

自分の希望に合わない介護現場であれば、「ここは無理です」と簡単に言えるのです。

又は、自分の求める条件で介護士求人を探してくれます。

なので、介護士として転職を繰り返さず、良い介護職場へ転職する事が出来る理由として介護士専門転職サイトはとても利用しがいがある訳です。

転職するなら、プロのアドバイザーに任せた方が何回も介護士として転職を繰り返す理由も減り、楽しく介護士として笑顔で介護が出来ると言う理由です!

介護士の皆さんが、長く仕事を続けられるにはホワイトな介護職場で働ける事が大切な理由です。

転職を繰り返していては、履歴書にも傷が付きます。

そんな事が無いように、良い介護職場で働いている「あなたらしい介護士」を求めて欲しいです。

介護人材が少ない中で、ホワイトな介護職場で働けたら「あなたは立派な介護士」へ大きく成長出来るでしょう。

私もちなみに、介護転職サイトに登録して介護施設長になれました。

それではここまで読んで頂きありがとうございました!

介護士の皆さんが、転職を繰り返さない人生を送れる事を私は望みます!

そんな理由で、今回のブログを書きました!

介護士の皆さんに、幸あれ。

お局さんという大敵がいない、少しでもやりがいのある介護事業者へ転職・就職することが最善策と言えます。

以下にも様々な情報を掲載しておりますので読んで頂けると励みになります。

前田(運営者)

転職は、1日の大半の時間を使う「仕事」にかかわるものであり、給料にも大きくかかわるため『人生の決断』ともいえる大きな転機です。

「適当に決めてしまって後悔した」ということの無いように、納得いくまで相談することが重要。

担当者へ、自分に見合った就職先を伝えましょう!

介護・福祉職対応可能!専任のキャリアアドバイザーへ何なりと希望をお伝え下さい。

介護職としてもう疲れた方へ。

もう人間関係で悩まなくて良いです。

もっと精神的にやりがいを感じれる福祉の職場へ。

悩んだ時は、[マイナビ介護職]がおすすめ!

正社員から派遣社員・パートまで完全対応。

無資格未経験でも大丈夫

やりがいと人間関係を両立したい福祉職の方限定。

(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・ケアマネジャー)は特に給与アップの可能性大です。

介護資格がなくても、ブランクがあっても大丈夫です。

そして重要な、人間関係や職場環境を他の転職サイトより詳しく知っているという声が多数な状況。

  • この記事を書いた人

前田 裕

介護施設長をしております、前田裕です! このサイトでは、介護職や他の福祉職の方に向けたアドバイスだけでなく、一般の方に介護の現状を知ってもらうための内容も書いています。 介護や福祉の現場がより良くなっていくためには、どうしていけば良いのか? そんな、悩みが解決出来たらなと思います。

人気の記事

1

介護・看護は転職が多い職業だと言われています。肉体的に大変なことや、精神的に辛くなってしまうことが多く、離職なども多いお職業です。介護という仕事を本気で好きな人が、続けていられるように「転職」について書くことにしました。この記事で少しでも印象が変わってくれれば幸いです。転職という選択肢を持つということ私は、転職という選択肢を持つことでいろいろな利点があると考えています。私自身、一度は介護を離れ...

2

精神保健福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。精...

3

社会福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。...

4

介護士として仕事をしていると「他の職場の雰囲気ってどんな感じなんだろう?」「私だけ不当に仕事が多い気がする」と思うことがあるでしょう。実際、そういう小さな疑問からストレスが貯まっていき、精神的にダメになってしまう例などもあります。今は介護施設長をしている私も、一度介護職を離れた経験も転職をした経験もあります。そんな私がおすすめする転職サイトや転職サイトの使い方を今回伝えていこうと思います。なぜ、転職を考え...

5

今回は同じ福祉系の職種である精神保健福祉士のお話をしたいと思います。精神保健福祉士の仕事内容や勤務先、そして何が大変なのか?について本音をお伝えします。精神保健福祉士の仕事内容精神障害者の保険や福祉に関わる専門的知識、および技術を持って、精神科病院、その他の医療施設で働きます。精神障害の医療を受け、または精神障害者の社会復帰を促進を図ることを目的とする施設を利用している方の社会復帰に関...

-介護の現場, 介護福祉士, 転職について
-, , , , , , , , , , , , , ,