転職について

介護士が楽しくないと感じているなら思い切って辞めるのもありな理由

こんにちは!

介護施設長の前田裕です。

介護士の皆さんは仕事が楽しくないと感じていませんか?

そういう思考が毎日のように続くことで精神的な疲労が蓄積されていき「もう介護士なんか辞めてやる!」となり介護福祉の世界から離れていく介護士が年々増えているんですよね。

悲しいことですがこれが現実であり、それにより介護人材は減る一方です。

そういうニュースが流れると、決まって低賃金で重労働という文言ばかりが先行してしまいます。

こんな事ばかりを情報で流すのは辞めてほしいですけどね!

介護士にもやりがいがあるんですから。

それでは、今回もよろしくお願い致します!

介護の世界から一旦離れてみるのもあり

私の友人の話です。

介護士が楽しくないと感じて思い切って辞めた私の友人は、1年後にまた介護士として働き今では管理者まで上り詰めた方もいます。

ただし、実は精神疾患を発症してしまう寸前だったんですよ。

このように、相当悩んだ結果で介護士として楽しくないと感じるなら思い切って辞めるのもありな理由も存在しますから、無理はしないことが大切ですね!

自分のメンタルな部分もしっかりと理解しながら介護士という仕事をすることをオススメしますよ。

決して楽な仕事ではありませんからね!

また介護士として復帰することも可能なんですから。

介護の世界から一旦離れてみるのもありな理由です。

もう1度介護士として返り咲く時に注意すること

私も介護という仕事から半年間離れた過去があります。

全く別分野の仕事をしていましたが何か「やりがいを感じれなかった」んですよ。

いわゆる店舗での販売員をしていたんですが、介護福祉という仕事での「ありがとう」と言われる言葉が何故か毎日頭に残っていたんですよね。

思い切って辞めるのもありだと当時考えた自分がいたものの「完全に脳内はまた介護福祉という仕事がしたい!」という感情に変わっていたんです。

しかし、もう1度介護士として返り咲く時に注意することがあります。

自分に合った介護士として働ける職場選びが大切

介護士を思い切って辞めた自分がそこにはいます。

そしてまた介護士として働きたい自分もそこにはいます。

これがどういうことを意味するのか?

もう失敗は出来ないということなんです。

失敗というか、精神面で耐えられる自分に合った介護士として働ける職場選びがかなり大切だということです。

そうしないとまた「介護士が楽しくない」と感じてしまうんですよ。

この繰り返しをしていては、人生もったいないです。

しかも精神的にボロボロになってしまいます。

これだけは避けなくてはいけませんね!

前田(運営者)
介護士を思い切って辞めるのもありな理由としての大前提として「もう一度介護という仕事をしたい」と感じた時に自分に合った職場選びが大切なんです。

そこで、介護士として返り咲くための道しるべになる介護士転職サイトを以下にご紹介していきますね!

無料なので、ゆっくりと自分に合った介護士として働ける職場選びが大切ですからね。

それではさっそく!

再び介護士としてのやりがいを探す手段

介護・福祉職対応可能!専任のキャリアアドバイザーへ何なりと希望をお伝え下さい。

介護職としてもう疲れた方へ。

もう人間関係で悩まなくて良いです。

もっと精神的にやりがいを感じれる福祉の職場へ。

悩んだ時は、[マイナビ介護職]がおすすめ!

正社員から派遣社員・パートまで完全対応。

無資格未経験でも大丈夫

やりがいと人間関係を両立したい福祉職の方限定。

(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・ケアマネジャー)は特に給与アップの可能性大です。

介護資格がなくても、ブランクがあっても大丈夫です。

そして重要な、人間関係や職場環境を他の転職サイトより詳しく知っているという声が多数な状況。

これら2つの介護転職サイトは信頼できる良い介護士の転職を徹底的にサポートしてくれます。

前田(運営者)
自分に合った介護職場を探すためにも、とことんこだわって自分が理想とする介護士としての働き方ができる趣旨を介護転職エージェントへ伝えましょう!

自分の人生に関わる問題なので妥協はしてはいけませんよ!

今、介護士として楽しくないと楽しくないと感じているなら思い切って辞めるのもありです。

しかし、その後の人生でまた介護福祉という分野で働きたいと感じたのであれば良い介護職場を良い条件を基本として探してみましょう!

介護士を辞める理由って人それぞれですが、また介護業界へ携わりたいという方も実は多いんです。

それだけのやりがいが介護士にはあります!

介護士でなくて、介護福祉士やケアマネでも良いんですから。

それでは、ここまで読んで頂きありがとう御座いました!

以下にも様々な情報を掲載しておりますので読んで頂けると嬉しいです。

前田(運営者)

転職は、1日の大半の時間を使う「仕事」にかかわるものであり、給料にも大きくかかわるため『人生の決断』ともいえる大きな転機です。

「適当に決めてしまって後悔した」ということの無いように、納得いくまで相談することが重要。

担当者へ、自分に見合った就職先を伝えましょう!

介護・福祉職対応可能!専任のキャリアアドバイザーへ何なりと希望をお伝え下さい。

介護職としてもう疲れた方へ。

もう人間関係で悩まなくて良いです。

もっと精神的にやりがいを感じれる福祉の職場へ。

悩んだ時は、[マイナビ介護職]がおすすめ!

正社員から派遣社員・パートまで完全対応。

無資格未経験でも大丈夫

やりがいと人間関係を両立したい福祉職の方限定。

(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・ケアマネジャー)は特に給与アップの可能性大です。

介護資格がなくても、ブランクがあっても大丈夫です。

そして重要な、人間関係や職場環境を他の転職サイトより詳しく知っているという声が多数な状況。

  • この記事を書いた人

前田 裕

介護施設長をしております、前田裕です! このサイトでは、介護職や他の福祉職の方に向けたアドバイスだけでなく、一般の方に介護の現状を知ってもらうための内容も書いています。 介護や福祉の現場がより良くなっていくためには、どうしていけば良いのか? そんな、悩みが解決出来たらなと思います。

人気の記事

1

介護・看護は転職が多い職業だと言われています。肉体的に大変なことや、精神的に辛くなってしまうことが多く、離職なども多いお職業です。介護という仕事を本気で好きな人が、続けていられるように「転職」について書くことにしました。この記事で少しでも印象が変わってくれれば幸いです。転職という選択肢を持つということ私は、転職という選択肢を持つことでいろいろな利点があると考えています。私自身、一度は介護を離れ...

2

精神保健福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。精...

3

社会福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。...

4

介護士として仕事をしていると「他の職場の雰囲気ってどんな感じなんだろう?」「私だけ不当に仕事が多い気がする」と思うことがあるでしょう。実際、そういう小さな疑問からストレスが貯まっていき、精神的にダメになってしまう例などもあります。今は介護施設長をしている私も、一度介護職を離れた経験も転職をした経験もあります。そんな私がおすすめする転職サイトや転職サイトの使い方を今回伝えていこうと思います。なぜ、転職を考え...

5

今回は同じ福祉系の職種である精神保健福祉士のお話をしたいと思います。精神保健福祉士の仕事内容や勤務先、そして何が大変なのか?について本音をお伝えします。精神保健福祉士の仕事内容精神障害者の保険や福祉に関わる専門的知識、および技術を持って、精神科病院、その他の医療施設で働きます。精神障害の医療を受け、または精神障害者の社会復帰を促進を図ることを目的とする施設を利用している方の社会復帰に関...

-転職について
-, , , , , , , ,