介護の勉強 介護の現場 転職について

[介護士転職]派遣介護士を見下す正社員はまともじゃない

こんにちは!

介護施設長の前田裕です。

今、介護業界は昔のように正社員である事が正義という時代ではなくなっていますよね。

勿論、正社員介護士や介護福祉士がこれから増えて欲しいのは当たり前の事です。

しかし、派遣介護士が今増えているんです!

これは、正社員介護士では身体的・精神的な余裕を持ちながら介護士のみならず介護支援専門員として派遣介護を選択する介護職種が、そういう時代の流れとして増えているという事です。

そこでです!

1部問題が起きています。

そんな問題について考えていきたいと思います。

それでは、今回もよろしくお願いします!

正社員介護士と派遣介護士の関係が良く無い

まともでは無い話ですが、正社員介護士が派遣介護士を見下すような事が起きています。

全ての介護職場で起きている訳ではありませんが、妙に意識高い系の正社員介護士・介護福祉士が派遣介護士を見下しているんですよね。

今の時代に、まともじゃない職場環境なんでしょうか?

ただでさえ介護人材がいない中で、せっかく来てくれた派遣介護士さんの頑張り方を遮断してはいけません!

なんなら、派遣介護士の方が客観的な視点で介護現場を観れる事が出来る事も多いんですよ。

前田(運営者)
そもそも派遣介護士さんへ正社員介護士が普通に教えあいながら、介護の質を高めていけば良いだけなんですよね。

ただ、変なわだかまりがあるのでしょう。

介護現場を去る派遣介護士

介護の世界では、人間関係で辞めていく介護士・介護福祉士が大半を占めています。

福祉の精神の裏側は、どす黒い介護現場が多いんです。

それが原因で、ストレス過多となり介護現場を去る派遣介護士が多いんですよ。

ここが改善されないと、派遣介護士も他の介護士転職サイトを利用して他へ移ってしまいます!

このようにして、まともな正社員介護士がいるところを探す訳です。

介護士派遣転職サイトに登録しておけば、いくらでも派遣先はありますからね!

派遣介護士は正社員では無いだけで客観的な目線で介護支援ができる

派遣介護士は、正社員では無いけれども様々な派遣先へいく事が多いので、客観的に「良い介護支援が出来ているのか?」というところが直ぐに解ります。

この理屈は簡単です。

例えば、正社員介護士として介護保険施設で働いていると、外部との介護支援の情報がほとんど入って来ません。

これは、いくら外部研修を受けたとしてもです。

前田(運営者)
どんなに外部で介護の研修や勉強会をしていても、結局介護現場での介護支援を大きく変える事は不可能に近いからです!

これは、施設介護あるあるですね。

意地でも古い慣習の介護支援を曲げたく無いんですよ!

そこで活躍するのがリーダーや管理者クラスが、率先して介護現場が良い方向へ向かう道筋を作ってあげないとどうにもならないんですよ。

派遣介護士に関する記事を以下に掲載しますね!

派遣介護士から意見を聞く大切さ

ここで朗報です!

介護施設や介護事業所で、派遣介護士が直ぐに辞めていくし、人間関係がめちゃくちゃ。

そんな時は、派遣介護から意見を聞きましょう!

リーダーや管理職が主に行う介護現場を良くしようと言う考え方は、基本的に「正社員」だけに相談する事が大半です。

「え!?それじゃダメなの?」

そう考えますよね。

勿論、そう言う思考は基本です。

しかし、今の介護現場で起きている人間関係や質の高い介護支援は昔流だけのやり方では通用しません!

そこで、派遣介護士・派遣介護福祉士の「客観的な意見を聞く事の大切さ」を知りましょう。

「派遣介護士なんかに何がわかるの!?」

と考えるのは相当な御門違いです。

派遣介護士だからこそ、客観的に派遣された介護現場の盲点が見えるんですと。

正社員介護士は自分の城で働いている訳です。

しかし、それが仇となる事があります。

前田(運営者)
様々な介護現場を観て来ている派遣介護士は「本来あるべき介護の姿」が観えているんですよね!

そんな派遣介護士から、良い介護支援や改善するべき介護支援を見い出せる立場にあるんです。

介護あるあるですが、派遣介護士として3日も働けば人間関係や介護の質をだいたい掴めるんですよ。

良い介護支援を提供すれば介護職場は良くなる

良い介護支援とは一体なんでしょうか?

それは簡単な事ですよ!

今、介護現場の人間関係が問題で「良い介護支援が出来る環境」を作る事が全ての介護関係者が望む姿です。

そこをどう改善していくか?

実は、経営者や管理職の方々が1番悩む問題です。

前田(運営者)
人間関係が良い介護士・介護福祉士がいれば「良い介護支援へと近づきます」

こう言う事なんです!

派遣介護士は、そこが直ぐに解るんです。

「あの介護士には言動を気をつけたが良い」「あの看護師へ逆らってはいけない」

こんな事って、よく聞きませんか?

こう言う介護現場は本当に多いですよね。

はっきり言いますが「意味のない人間関係は介護の現場では必要ありません」

仕事ですからね。

介護の現場は、仲良しグループを作る会ではありません。

もっと利用者・入所者さんへ良い介護支援が出来る人間関係を構築しなければいけませんね!

その為には、派遣介護士さんを交えた「意味のある良い介護支援の話し合いが出来る事」を私は推奨します。

これだけ良い介護支援を提供する事って、相当難しいんですよ!

ただ、少しずつで良いので介護現場の良い介護支援を行える対策を考えていきましょう。

派遣介護士へ転職して自分らしさを発揮出来る手法

派遣介護士が介護現場へ転職するにも、自分らしさを発揮できる介護現場で働きたいと考えるはずです!

わけのわからない正社員介護士の、派遣介護士を見下す介護職場へは転職したくないですよね。

私も、そんな転職はしたくありません!

何故ならば、「やりがい」を感じないからです。

こう言う失敗に繋がる派遣介護士さんは、介護転職エージェントを利用する事が近道です!

派遣介護士とはいえど、自分らしさを発揮出来る介護職場で働きたいはずです。

そんな派遣介護士にとって良い情報があるので以下に掲載しておきますね!

◎派遣社員や正社員でも、高待遇でホワイトな福祉求人多数を取り扱っております。

時間の掛かる面倒な登録作業は不要!

リッチマン介護サービスは、私もおすすめの転職エージェントになります。

①正社員は勿論、派遣社員やパート大歓迎!

②面接にかかる交通費を支給。

③面接への同伴可能。

④給与交渉可能。

⑤履歴書の代筆可能

⑥介護無資格者OK

以上の様に、派遣介護士は大きな力を発揮できます!

介護正社員がまともじゃないと言う部分を変える視点があるんです。

前田(運営者)
勿論、介護正社員も理解しながらも「もがいている派遣介護士もいる」と言う事です。

そこを何とか打破出来るのは、派遣介護士ならではないでしょうか?

私はそう感じます!

良い介護支援が出来る介護現場へとこれから導いていきましょう!

北欧から学べる介護支援についても以下に掲載しますね。

それでは、ここまで読んで頂きありがとう御座いました!

以下にも、様々な情報を掲載しておりますので読んで頂けると幸いです。

前田(運営者)

転職は、1日の大半の時間を使う「仕事」にかかわるものであり、給料にも大きくかかわるため『人生の決断』ともいえる大きな転機です。

「適当に決めてしまって後悔した」ということの無いように、納得いくまで相談することが重要。

担当者へ、自分に見合った就職先を伝えましょう!

介護・福祉職対応可能!専任のキャリアアドバイザーへ何なりと希望をお伝え下さい。

介護職としてもう疲れた方へ。

もう人間関係で悩まなくて良いです。

もっと精神的にやりがいを感じれる福祉の職場へ。

悩んだ時は、[マイナビ介護職]がおすすめ!

正社員から派遣社員・パートまで完全対応。

無資格未経験でも大丈夫

やりがいと人間関係を両立したい福祉職の方限定。

(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・ケアマネジャー)は特に給与アップの可能性大です。

介護資格がなくても、ブランクがあっても大丈夫です。

そして重要な、人間関係や職場環境を他の転職サイトより詳しく知っているという声が多数な状況。

  • この記事を書いた人

前田 裕

介護施設長をしております、前田裕です! このサイトでは、介護職や他の福祉職の方に向けたアドバイスだけでなく、一般の方に介護の現状を知ってもらうための内容も書いています。 介護や福祉の現場がより良くなっていくためには、どうしていけば良いのか? そんな、悩みが解決出来たらなと思います。

人気の記事

1

介護・看護は転職が多い職業だと言われています。肉体的に大変なことや、精神的に辛くなってしまうことが多く、離職なども多いお職業です。介護という仕事を本気で好きな人が、続けていられるように「転職」について書くことにしました。この記事で少しでも印象が変わってくれれば幸いです。転職という選択肢を持つということ私は、転職という選択肢を持つことでいろいろな利点があると考えています。私自身、一度は介護を離れ...

2

精神保健福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。精...

3

社会福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。...

4

介護士として仕事をしていると「他の職場の雰囲気ってどんな感じなんだろう?」「私だけ不当に仕事が多い気がする」と思うことがあるでしょう。実際、そういう小さな疑問からストレスが貯まっていき、精神的にダメになってしまう例などもあります。今は介護施設長をしている私も、一度介護職を離れた経験も転職をした経験もあります。そんな私がおすすめする転職サイトや転職サイトの使い方を今回伝えていこうと思います。なぜ、転職を考え...

5

今回は同じ福祉系の職種である精神保健福祉士のお話をしたいと思います。精神保健福祉士の仕事内容や勤務先、そして何が大変なのか?について本音をお伝えします。精神保健福祉士の仕事内容精神障害者の保険や福祉に関わる専門的知識、および技術を持って、精神科病院、その他の医療施設で働きます。精神障害の医療を受け、または精神障害者の社会復帰を促進を図ることを目的とする施設を利用している方の社会復帰に関...

-介護の勉強, 介護の現場, 転職について
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,