介護福祉士

【2022年】介護福祉士の平均年収・年齢別年収・給料のまとめ

こんにちは!

介護施設長の前田裕です。

介護福祉士は、労働量の割に賃金が低いことで有名な職業です。

大体の年収を知識として持っておきたい方、これから介護福祉士を目指したい方、自分の所得が平均以上なのか確認したい方のために書きました。

これからの介護福祉人生で、どう立ち回っていけば良いかみていきましょう!

介護福祉士の平均年収・生涯推定年収

介護福祉士の平均年収や生涯推定年収を紹介します。

平均年収

介護福祉士の平均推定年収は378万円です。

平均の年収の幅は210~400万円です。

給料(月収)は11.6万~26.8万となります。

生涯推定年収

介護福祉士の今の推定年収を考えていきます。

介護福祉士(介護福祉士の資格)で仕事をして、40年間勤務したと仮定すると1億2000万円程度の賃金になります。

私のように、介護士からケアマネジャーや、介護施設長などのキャリアアップができると、更に生涯年収は上がっていきます。

[簡単]今のあなたの年収は適正?介護職の適正年収をスマホで調べる方法

あなたは、介護の仕事をしていて、このように感じたことはありませんか?「今の私の年収は適正なのだろうか?」「これだけ残業が多いのに、もっと年収が上がらないだろうか?」「他の職場の平均年収はどれくらいなのだろう...」今回、こういった質問に答えられる面白いサービスを見つけたのでご紹介します。1分であなたの適正年収を調べることができます。あなたの適正年収が分かりますhttps...

【ケアマネージャーに転職したい人必須】実際に合格した人おすすめの志望動機の書き方

今回は、ケアマネージャーに転職したいという方向けに記事を書いていきます。ケアマネージャーへの転職には「志望動機」を書く必要がありますが、なかなか良い書き方が思いつかないですよね。転職の相談に乗る際に、「志望動機の書き方」について相談されることが多いので、印象が良く残るような志望動機の書き方について紹介しようと思います。ケアマネージャーへ転職する志望動機の書き方ケアマネージャ(介護福祉専門員)へ...

前田(運営者)
キャリアアップに資格を取得するのは必須だと考えます。

ケアマネジャー試験に合格したい方はこちら

介護福祉士国家試験に合格したい方はこちら

介護福祉士の年齢別平均年収

介護福祉士の年齢別の平均年収です。

年齢 年収 月額給与 ボーナス
20~24歳 294.8万円 18万円 73.7万円
25~29歳 336.4万円 21万円 84.1万円
30~34歳 378.0万円 24万円 94.5万円
35~39歳 423.4万円 26万円 105.8万円
40~44歳 434.7万円 27万円 108.7万円
45~49歳 453.6万円 28万円 113.4万円
50~54歳 434.7万円 27万円 108.7万円
55~59歳 306.2万円 19万円 76.5万円
60~64歳 306.2万円 19万円 76.5万円

※平均年収と年齢での年収による比率から独自で算出した結果になっております。
※ボーナスは夏冬合わせた4か月分で算出してます。

※引用:年収.jp

介護福祉士が給料を上げるには

介護福祉士にとって、給料をどうやって上げるかは大事な問題です。

実際に給料を上げていくとなると、キャリアアップを狙うことが大事です。

介護福祉士には、ケアマネージャーという次のステップがありますので、目指してみるといいでしょう。

ケアマネジャーの仕事内容(1ヶ月の流れ)・平均年収・給料を徹底調査!

ケアマネジャーをこれから目指す方向けに、ケアマネジャーの仕事の内容や平均年収などの情報を調査しました。実際にケアマネとして仕事をしている人から直接給料を聞くのは気が引けることもあるでしょう。そんな方のために、ケアマネジャーの仕事内容と給料についてまとめておきます。ケアマネジャーの仕事内容ケアマネジャーとは、正確には「介護支援専門員」と呼ばれる介護の専門家です。ケアマネジャーは介護を必要...

【実体験】ケアマネージャー(介護支援専門員)を独学で合格するためのアドバイス

ケアマネージャー(介護福祉専門員)を目指したい。と思って、勉強を開始する人はたくさんいるでしょう。中には「どこかで習った方がいいのか」「独学で大丈夫か」「自分には無理なんじゃないか」と不安になる方も多いようです。そんな方の為に、私が独学でケアマネージャーになれた経験談からアドバイスをしていければと思います。「なぜ、ケアマネージャーを目指すのか」を考える一番に大事にして欲しいのは、「なぜ...

また、転職をすることで年収UPにつながることもあります。

前田(運営者)
今の収入に納得出来ない方は、一度転職エージェントなどに相談をしてみるといいでしょう。
なぜ、介護士は転職を考えたほうがいいのか?介護施設長が本気で考えてみた

介護・看護は転職が多い職業だと言われています。肉体的に大変なことや、精神的に辛くなってしまうことが多く、離職なども多いお職業です。介護という仕事を本気で好きな人が、続けていられるように「転職」について書くことにしました。この記事で少しでも印象が変わってくれれば幸いです。転職という選択肢を持つということ私は、転職という選択肢を持つことでいろいろな利点があると考えています。私自身、一度は介護を離れ...

介護福祉士の給料まとめ

いかがでしたか?

私自身常に思いますが、介護士は労働量の割に賃金がとても低いと思います。

介護福祉士自身が取れる策としては、キャリアアップや転職をすることができます。

社会福祉士の仕事は大変?仕事がないってほんとなの?

「社会福祉士は国家資格だし、仕事もお給料も安定してるでしょ。」という安易な考え方で社会福祉士としての資格取得を目指している人が多いようですが、その考え方が命取りになるケースもあります。今回の記事では、社会福祉士の仕事の現状について触れていきます。社会福祉士は「国家資格」が必要社会福祉士は、国家資格にどう隠して有資格者とならないと「社会福祉士」とは名乗ることができない名称独占資格の職業です。社会...

前田(運営者)

転職は、1日の大半の時間を使う「仕事」にかかわるものであり、給料にも大きくかかわるため『人生の決断』ともいえる大きな転機です。

「適当に決めてしまって後悔した」ということの無いように、納得いくまで相談することが重要。

担当者へ、自分に見合った就職先を伝えましょう!

介護・福祉職対応可能!専任のキャリアアドバイザーへ何なりと希望をお伝え下さい。

介護職としてもう疲れた方へ。

もう人間関係で悩まなくて良いです。

もっと精神的にやりがいを感じれる福祉の職場へ。

悩んだ時は、[マイナビ介護職]がおすすめ!

正社員から派遣社員・パートまで完全対応。

無資格未経験でも大丈夫

やりがいと人間関係を両立したい福祉職の方限定。

(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・ケアマネジャー)は特に給与アップの可能性大です。

介護資格がなくても、ブランクがあっても大丈夫です。

そして重要な、人間関係や職場環境を他の転職サイトより詳しく知っているという声が多数な状況。

  • この記事を書いた人

前田 裕

介護施設長をしております、前田裕です! このサイトでは、介護職や他の福祉職の方に向けたアドバイスだけでなく、一般の方に介護の現状を知ってもらうための内容も書いています。 介護や福祉の現場がより良くなっていくためには、どうしていけば良いのか? そんな、悩みが解決出来たらなと思います。

人気の記事

1

介護・看護は転職が多い職業だと言われています。肉体的に大変なことや、精神的に辛くなってしまうことが多く、離職なども多いお職業です。介護という仕事を本気で好きな人が、続けていられるように「転職」について書くことにしました。この記事で少しでも印象が変わってくれれば幸いです。転職という選択肢を持つということ私は、転職という選択肢を持つことでいろいろな利点があると考えています。私自身、一度は介護を離れ...

2

精神保健福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。精...

3

社会福祉士で仕事をしていると「転職した方がいいのかな?」と思うこともあるでしょう。 今の給料が適正なのかわからない 職場のギスギスした人間関係が気になる 自分の上司にあたる人と馬が合わない 毎日仕事が始まるのが億劫で嫌こういった悩みを抱えていても、転職経験がなければなかなか踏み出しにくいこともあるでしょう。そういった方のために今回は転職に関する情報をまとめました。...

4

介護士として仕事をしていると「他の職場の雰囲気ってどんな感じなんだろう?」「私だけ不当に仕事が多い気がする」と思うことがあるでしょう。実際、そういう小さな疑問からストレスが貯まっていき、精神的にダメになってしまう例などもあります。今は介護施設長をしている私も、一度介護職を離れた経験も転職をした経験もあります。そんな私がおすすめする転職サイトや転職サイトの使い方を今回伝えていこうと思います。なぜ、転職を考え...

5

今回は同じ福祉系の職種である精神保健福祉士のお話をしたいと思います。精神保健福祉士の仕事内容や勤務先、そして何が大変なのか?について本音をお伝えします。精神保健福祉士の仕事内容精神障害者の保険や福祉に関わる専門的知識、および技術を持って、精神科病院、その他の医療施設で働きます。精神障害の医療を受け、または精神障害者の社会復帰を促進を図ることを目的とする施設を利用している方の社会復帰に関...

-介護福祉士
-, , , , , , , , , , ,